葉茎菜類 ・ セリ科ミツバ属緑黄色野菜
みつ葉の爽やかな香りには、食欲増進効果や消化促進効果があります。また、神経を安定させてイライラを解消する効果もあります。
効果・効能 : 風邪予防
みつ葉の名前の由来は1本の茎に3枚の葉がつくことからつけられました。みつ葉には茎と葉が緑色の根みつ葉と、葉が開くころに光を入れて育てた茎が白い、切りみつ葉があります。栄養成分量は、切りみつ葉よりも根みつばの方が優れています。