すこやか額

「ちゃんと、すこやか大戸屋」。人の健康を第一に考えること。ほっとするおいしさをつくるのはもちろん、毎日、食べてもいいよう栄養に気を配ること。日本の台所で育まれてきた知恵と工夫で、世界中のお客様の心とからだを満たしたい。
「ちゃんとごはん。大戸屋」。私たちのお手本は「にっぽんの食卓ごはん」。おかあさんの、そのまたおかあさんたちがこどもの健康を想いながら台所でさまざまなくふうをかさねてきたように、私たちは、一品一品ご注文いただいてから、ちゃんと、お店でこしらえることを、ずっと大切にしています。そのため、ちょっぴりお時間をいただきますこと。味つけや焼き加減も、お店によってほんとにわずかな違いがあることも「味」とご了承ください。ちなみに、ふつうのおうちとちょっぴり違うところは、お豆腐も、お店で手作りしてしまうところ。トントン、グツグツ、ジュージュージュー。ほら、大戸屋の厨房の奥からは台所とおなじ音が聞こえてきますよ。